本文へスキップ

岩手県交通株式会社ホームページ

「盛岡さんさ踊り」開催に伴う路線バス一部変更のお知らせ

 8月1日〜4日の「盛岡さんさ踊り」交通規制に伴い、以下の路線バスを迂回運行いたします。
 また、盛岡さんさ踊り開催期間中は会場周辺が混雑するため、バスの発着に大幅な遅れがでることが予想されますのでご了承願います。


【規制時間帯17:50〜21:30】
盛岡さんさ踊りが雨天中止となった場合は、通常通りの経路で運行いたします。
盛岡さんさ踊りが途中で中止となった場合は、21:30まで経路変更を継続して運行いたします。

【迂回する高速バス(盛岡仙台線 アーバン号)】
■仙台駅 ⇒ 盛岡バスセンター間の運行について(仙台駅西口発16:00、17:00、18:30)
盛岡駅西口が終点となります。
〔規制時間帯休止するバス停〕
『盛岡バスセンター』

【迂回する路線バス】
■盛岡駅 ⇒ 盛岡バスセンター間の運行について(17:40〜21:30)
大沢川原・南大通経由(※途中無停車)で運行いたします。


■盛岡バスセンター ⇒ 盛岡駅間の運行について(17:40〜21:30)
東大通・菜園川徳経由で運行いたします。
盛岡バスセンターJ⇒【臨時】県庁市役所前(亀ヶ池前設置)⇒ 盛岡城跡公園 ⇒ 菜園川徳前 ⇒ 柳新道 ⇒ 開運橋(東京海上ビル前)⇒ 盛岡駅 ⇒ 以降通常経路


■「盛岡バスセンター」の乗り場が変更となる路線について(17:40〜21:30)
・盛岡バスセンター ⇒ 茶畑/中野一丁目・都南営業所・長岡経由日詰・工業団地方面行きは
【盛岡バスセンター@(構内)】から運行いたします。

・盛岡バスセンター ⇒ 北高田経由日詰・矢巾営業所・飯岡駅・矢幅駅前方面行きは
【盛岡バスセンターA(構内)】から運行いたします。

・盛岡バスセンター ⇒ つつじが丘行きは

【盛岡バスセンターM(神明町)】
から運行いたします。


 変更する路線の乗り場図は →
こちら


■上田線の運行について(17:40〜21:30)
【盛岡バスセンターM(神明町)】に変更し、若園町・本町通経由で運行いたします。
〔規制時間帯休止するバス停〕
『盛岡バスセンターK』、『県庁市役所前』、『中央通一丁目』、『仁王小学校前』、『盛岡中央郵便局』、
『総合福祉センター入口』


■盛岡駅経由上田線の運行について(21:22)
※8/1・4のみ
・盛岡バスセンター21:22発の便については、盛岡バスセンターのりばは変更せず、
東大通・菜園経由で運行いたします。
〔規制時間帯休止するバス停〕
『県庁市役所前』、『中央通一丁目』、『映画館通り』
※【臨時】県庁市役所前(亀ヶ池前設置)に停車いたします。


■桜台団地線の運行について(17:40〜21:30)
若園町・本町通経由で運行いたします。
〔規制時間帯休止するバス停〕
『県庁市役所前』、医大内丸メディカルセンター前』


■駅上田線・駅桜台団地線の運行について(17:40〜21:30)
・盛岡駅より
大通三丁目・旧三戸町経由で運行いたします。
〔規制時間帯休止するバス停〕
『開運橋(東京海上ビル前)』、『柳新道』、『映画館通り』、『盛岡中央郵便局前』、『本町通三丁目』、
『仁王小学校前』


■松園盛岡駅線の運行について(17:40〜21:30)
・盛岡駅より
大通三丁目・旧三戸町・本町通経由で運行いたします。
〔規制時間帯休止するバス停〕
『中央通二丁目』、『中央通一丁目』、『医大内丸メディカルセンター前』


■滝沢長橋台団地線・滝沢ゆとりが丘団地線の運行について(17:40〜21:30)
≪バスセンター行き≫
・盛岡駅西口より
旧三戸町・本町通経由で運行いたします。
〔規制時間帯休止するバス停〕
『中央通二丁目』、『中央通一丁目』、『県庁市役所前』、『総合福祉センター入口』

≪滝沢方面行き≫
・盛岡バスセンターより
東大通・菜園川徳経由で運行いたします。
〔規制時間帯休止するバス停〕
『材木町南口』、『啄木新婚の家口』、『商工中金前』、『中央通二丁目』、『中央通一丁目』、『県庁市役所前』




本件に関するお問い合わせ先
乗合自動車課 TEL019-654-2141(8:30〜17:20)




 

バナースペース

岩手県交通株式会社

〒020-0034
岩手県盛岡市盛岡駅前通3番55号

TEL : 019-654-2141
FAX : 019-651-3472